『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、略称:FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、FF11以来2作目のオンラインゲームMMORPG。Windows版がオリジナルとなるのはシリーズ初である。
 
Windows(PC)版は2010年9月30日に発売されたが、サービス開始初期の状態に不備・不全が多かったため、2010年12月に運営体制を一新する。2012年12月31日、再始動に向けサービスが一旦終了した。体制一新後は旧版の『FFXIV』の改修と並行して、後継となる新たなグラフィックスエンジンとサーバーを使った『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(新生FFXIV)を2012年末サービス再開予定で開発が行われていたが大幅に遅れることとなった。その後は2012年末のαテスト、2013年春からのβテストフェーズ1及び2を経て、2013年5月24日、新生FFXIVの発売日およびサービス開始日を公式に発表し、予約を開始。同年8月27日に正式に発売された。
 
なお、PlayStation 3(PS3)版は当初2011年3月上旬発売予定であったが、旧版での発売が中止となり『新生FFXIV』からの対応となったため、2013年8月27日にWindows版と同時発売という形となった。また、2013年のE3にてPlayStation 4(PS4)版を開発中であることが発表された。PS4版はベータテストを本体の発売日と同日の2014年2月22日に開始し、正式サービスはそれから2ヶ月後の同年4月に開始予定である[1]。
 
本項では、旧版と新生版の双方について記述する。

FF14 攻略

シルフの友好度が上がりました

2014年12月31日 10:28
蛮族デイリークエストをこつこつやっていたのでシルフがランク2になりました。 しかしこのクエストって受注権は共通で6回なのを完全に知りませんでした。 ランク1だと1蛮族で3クエストしか受けられないので完全に勘違いをしました。 シルフで新たに増えたクエストを受注してしまってアマルジャはお預けです。 それにしてもシルフ領のかなり奥にかぼちゃ爆弾を運ぶクエストが難しいですね。 敵に見つかり攻撃されると時間がどんどん減るのでなかなか到達できません。 しかも途中でFATEが発生していると終わるまでは通過するのは絶望的でした。 受注権の問題が発覚したのでこれは片方に集中するのが良いのかな?(´・ω・`)

しばらく新スカームに通います

2014年12月31日 10:25
今日もラ・カザナル宮外郭のスカームに参加していますがだいじなものが出ません。 これ1個だけで武器と防具がIL119になるので簡単には出てくれませんね。 更に失敗や第二規定条件まで達成できず綺麗な漆黒蝶の翅を2個取れませんでした。 しかしレアトランスラリーさえ取れたらIL119になるのはかなり魅力です。 クロバッチ+2を見ましたがオーグメントでD+25が付いてD270と凄いです。 FF14に注力していて他の強化は難しいので一発逆転狙いです。Ψ(`∇´ )Ψ ・スカーム...

今週は運良く1回だけで終了

2014年12月30日 09:35
今週はFF11のバージョンアップがあったのでクリスタルタワーがまだです。 もう行かないと危険ですが1回目でクリムゾンスターグローブが出ました。 次はキャスターの装備をメインで集めようと思っていたので丁度良かったです。 ライバルがいましたが運良くロットにも勝ったので今週は1回で終了です。 しかしナイトで行きましたがCFのマッチングが早くて良いです。ヽ(*´∀`)ノ もうライバルは少ない感じなので今後はナイトで参加するのが良いのかな。

先にアマルジャからにしました

2014年12月30日 09:32
アマルジャもランク2にしましたがこの後は先にどちらを上げるか悩み中です。 まあ周りの人を見ているとやはりシルフが多いのでアマルジャにしました。 マウントもグゥーブーは似たのを既に持っているのでドレイクも良いですしね。 クエストもアマルジャの方が敵の配置が若干楽な気がします。(´・ω・`) RMT相場

レアに相応しいドロップ率です

2014年12月29日 09:58
そういえば微妙に揃ってない防具があるのでヨルシア森林のスカームに行きました。 相変わらずここは暇ですし更に黒さんが2人いたので前衛はあまり殴れません。 とりあえずじっと規定時間を待ちましたがもうちょっと何か欲しい感じはしますね。 しかし無駄にトランスラリーが出て欲しい防具も大きな漆黒蝶の翅も無しです。 ・スカーム...

やっとタンクの腕輪が出ました

2014年12月29日 09:55
今週は試しに初めてアラガンロットが無しの戦法を試してみましたが面白いですね。 でもこれだけではなくアラガンロットの対処も覚えたほうが良い気がしました。 白が2人でも十分に回復は間に合いますがミスがあるとちょっと危険な気もします。 ちなみに・・・制御システムは物体壱九九の時に角が生えるのを発見しました。 4層ではやっとアラガンディフェンダーブレスレットが出てロットにも勝ちました。 これでタンクの装備は残り2層の脚と5層の頭だけになりました。ヽ(*´∀`)ノ ・大迷宮バハムート:邂逅編1層 アラガンスレイヤーキュイラス アラガンスレイヤータセット ・大迷宮バハムート:邂逅編2層 アラガンストライ

今週はトラブルが多発ですね

2014年12月27日 09:53
極蛮神の武器は全て揃いましたが念のためロウェナの手形の予備をと思いました。 しかしサーバーの不具合もあり月曜0時にさくっとクリアできませんでした。 今週もやはり極タイタンでハマってしまい極ガルーダばかりクリア数が増えます。 ミス以外にもラグのせいか回避しているのに食らうことが多々ありましたね。 そしてやっと1発でクリアできるPTに当たったので後は極イフリートだけです。 ・極ガルーダ討滅戦3戦 ヴォーテックス・ディフェンダーリング ヴォーテックス・キャスターリング ヴォーテックス・ヒーラーリング ・極タイタン討滅戦 トレマー・キャスターイヤリング アラガントームストーン:神話が貯まったのでクレ

やっと装備を1個交換しました

2014年12月27日 09:50
装備を狙ってまたヨルシア森林のスカームにいってきましたががやはり暇です。 5人で胴の4に行きましたが黒が4人だったので終盤でもかなり楽でした。 適当に雑談しながら敵が来たらちょこっと精霊を撃つだけで終わりますからね。 そして肝心の装備はまた見事に外れでしたが大きな漆黒蝶の翅が1枚出ました。 何となく一式揃えたかったのでキィジングリーヴと交換です。ヽ(`Д´ )ノ ・スカーム ヨルシア森林 【個人箱】 大きな漆黒蝶の翅 緑霊石×2 緑霊石+1×2 光の宝珠 【戦利品】 ビアテフィバルワク オトロニフブレー オトロニフブーツ ゲンデサゲージ ハゴンデスサボ

また1回で装備を取れました

2014年12月26日 11:13
サーバートラブルとかで忘れていましたがクリスタルタワーにも行かないとです。 さくっとナイトで参加したら1回目でクリムゾンブーツが出てくれましたよ。 GREEDが33で危ないかなと思いましたがライバルも低く運良く勝てました。 これで今週は終了で何気にクリムゾン装束も残りは脚だけです。ヽ(*´∀`)ノ

レアトランスラリーは凄いレア

2014年12月25日 10:48
ラ・カザナル宮外郭にちょこちょこと通ってますがだいじなものが全然出ません。 出ている人はいるようですがPTの人は出たというのをあまり聞きませんね。 しかも今回は綺麗な漆黒蝶の翅は1枚だけ出ましたが他の素材がぼろぼろでした。 少しめげそうになりましたがIL119を目指して頑張ります。ヽ(`Д´ )ノ ・スカーム ラ・カザナル宮外郭2戦 【個人箱】 綺麗な漆黒蝶の翅 黒霊石+1 ファイラII デュラハンの鎧×3 賢者の石×2 【戦利品】 白霊石+1 白霊石+2×2 緑霊石+2 黒霊石×2
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>