『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、略称:FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、FF11以来2作目のオンラインゲームMMORPG。Windows版がオリジナルとなるのはシリーズ初である。
 
Windows(PC)版は2010年9月30日に発売されたが、サービス開始初期の状態に不備・不全が多かったため、2010年12月に運営体制を一新する。2012年12月31日、再始動に向けサービスが一旦終了した。体制一新後は旧版の『FFXIV』の改修と並行して、後継となる新たなグラフィックスエンジンとサーバーを使った『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(新生FFXIV)を2012年末サービス再開予定で開発が行われていたが大幅に遅れることとなった。その後は2012年末のαテスト、2013年春からのβテストフェーズ1及び2を経て、2013年5月24日、新生FFXIVの発売日およびサービス開始日を公式に発表し、予約を開始。同年8月27日に正式に発売された。
 
なお、PlayStation 3(PS3)版は当初2011年3月上旬発売予定であったが、旧版での発売が中止となり『新生FFXIV』からの対応となったため、2013年8月27日にWindows版と同時発売という形となった。また、2013年のE3にてPlayStation 4(PS4)版を開発中であることが発表された。PS4版はベータテストを本体の発売日と同日の2014年2月22日に開始し、正式サービスはそれから2ヶ月後の同年4月に開始予定である[1]。
 
本項では、旧版と新生版の双方について記述する。

FF14 攻略

天地崩壊と同時に壊滅しました

2014年11月04日 10:00
まだ安定はしていませんがゴーレムをかなり超えられるようになってきました。 それなりに天地崩壊フェーズを練習できましたが2回目辺りで失敗します。 ワイバーンの処理に夢中になって2回目の天地崩壊を見落としている感じです。 後はスーパーノヴァの処理もできてないのでこれも課題です。(´・ω・`) それでも少しずつ進めているので早く最難関の最終フェーズに行きたいですね。  

リスキーモブを全て討伐です

2014年11月04日 09:57
リスキーモブは順調に狩ることができてほぼ全てのリスキーモブを倒せました。 しかし北ザナラーンのミニョーカオンだけ全然遭遇することができません。 1回出現したのですが到着したら目の前で倒されたのでかなり悔しかったです。 そして執念で北ザナラーンに入り浸ってやっと遭遇することができました。 これでやっと全てのリスキーモブを討伐することができましたよ。ヽ(*´∀`)ノ  

黒渦団のエリートになりました

2014年11月04日 09:53
同盟記章が溜まってきたので黒渦団のエリート装備の胴・手・足を交換しました。 胴はアタッカーで手はタンクが良い感じでしたが足がいまいち良くないです。 アタッカーを交換しましたがララフェルだと筒のような感じになってしまいます。 でも全体的には良い感じなので色々と組み合わせを考えてみます。(*´Д`*) そしてアレキサンドライトが残りの22個が集まったので盾もノウスにしました。 今回は命中の代わりに意志にしたのでそこそこお金を消費してしまいました。 マテリガは受け流しが1個だけ割れたけど意思は全て成功したので良かったです。  

緑色で化学者みたいな服です

2014年11月04日 09:49
そういえばシルクスの塔でまだアイテムを取っていなかったので慌てて行きました。 1回目は欲しいアイテムが出ませんでしたが2回目でアラグの時油が出ました。 ロットは77でちょっと微妙でしたが運良く取れたので良かったです。ヽ(*´∀`)ノ そしてついでにデイリーでストーンヴィジルに今回は何となく白で行ってきました。 何とデメテルローブとデメテルクラコーの2個もヒーラーの装備が出ましたよ。 前回の新IDから装備の出る確率が減っていますがこれはちょっと嬉しかったです。 調子に乗って他の部位を狙ってハルブレーカー・アイルにも何度か行ってきました。 流石に出たのは頭だけで手と脚は出ませんでしたがハデスローブ

捨てても捨てても出る呪いの足

2014年11月04日 09:45
今週は珍しくいつも凄いはまって苦戦する2層を1発でクリアすることができました。 1層と3層も1発でクリアでしたが毎週こんな感じだと楽なので頑張らないとね。 おかげで時間が余ったのでそのまま4層の練習もすることができたので良かったです。 しかし8個目のディフェンダーの足が出ましたがこれは完全に呪いですよ。(´Д`;)ヾ ・大迷宮バハムート:侵攻編1層 ハイアラガン・ストライカーベルト ハイアラガン・ディフェンダーサバトン ・大迷宮バハムート:侵攻編2層 ハイアラガン・キャスターマスク ハイアラガン・キャスターベルト アラグの時油 未鑑定トームストーン ・大迷宮バハムート:侵攻編3層 ハイアラガ

龍神の加護をちょっとだけ体験

2014年11月03日 11:31
ゴーレムフェーズはかなり安定してほぼ突破することができるようになりました。 次は天地崩壊フェーズの練習ですがまだ慣れていないので上手くいきません。 集合が遅れてノックバックで死んだりスーパーノヴァを捨てるのを失敗しました。 後は慣れていないので火力を出しきれずに2匹目のワイバーンが出てしまいます。 当然本体はがっつり削っているのでワイバーンと龍神の加護が同時にきます。 削るのを調整でも良いのですが火力を上げて1匹で終わらせるのが良さそうです。 でも天地崩壊フェーズ自体はそんなに時間はかからずに突破できそうな感じです。 最後の竜神の加護フェーズが相当な時間がかなりそうですすが。ヽ(`Д´...

極寒の要塞に通い続けました

2014年11月03日 11:27
デメテル装備の胴と足があっさりと取れたので調子に乗って他の部位を狙いました。 しかし案の定それからさっぱりで数十回通い続けてやっと手が出てくれました。 残りは脚だけですがそれから更に数十回ストーンヴィジルに通うことになりました。 やっとデメテル装備が全て揃いましたが流石にちょっと疲れましたよ。(;´д⊂)  

南の孤島と北の要塞を往復です

2014年11月03日 11:23
そして今度は竜騎士のアテナ装備を狙いましたがこれもまたちょっと苦戦しました。 フリーであれだけ出た胴も竜騎士で行くようになった途端に出なくなりました。 でも手と足は比較的あっさりと出て脚はあまり見えないので取らなくても良いかな。 それなりの回数通いましたがデメテル装備に比べたら楽でしたね。(´・ω・`)  

1層の呪いはまだ継続中でした

2014年11月03日 11:19
今週の侵攻編も2層でLBを迷ってしまい混乱が来ましたが1回でクリアでした。 特にルノーの調子が良くて4匹を全て1発で固められたのでかなり楽でした。 3層もまたW6以降がずれましたが上手くアラガンフィールドを対処できました。 焦りましたが冷静に対処すればアドリブでも何とかなるまでに成長しました。 それにしても今週もまた1層でディフェンダーの足が出てこれで累計9個目です。 もう取る人がいなくて流れてしまうので装備の枠が本当にもったいないです。 でも2層と3層の装備はそこそこ良くてやっとディフェンダーの手を取れました。 これで3層以下はまだ1個だけしか出ていない1層の腕輪だけになりました。 腕輪はも

シルクスの塔は珍しく運が良い

2014年11月03日 11:15
ここ最近のシルクスの塔は2回目でアラグの時油を取れたりかなり調子が良いです。 ということで今週は2回目でぽろっと未鑑定トームストーンが箱から出ました。 そしてロットは80と微妙でしたが他の人がほぼロットしなかったので取れました。 竜騎士のリベレーターを作りたいのですが戦記を3週貯めないと。(´・ω・`)  
<< 11 | 12 | 13 | 14 | 15 >>