『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、略称:FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、FF11以来2作目のオンラインゲームMMORPG。Windows版がオリジナルとなるのはシリーズ初である。
 
Windows(PC)版は2010年9月30日に発売されたが、サービス開始初期の状態に不備・不全が多かったため、2010年12月に運営体制を一新する。2012年12月31日、再始動に向けサービスが一旦終了した。体制一新後は旧版の『FFXIV』の改修と並行して、後継となる新たなグラフィックスエンジンとサーバーを使った『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(新生FFXIV)を2012年末サービス再開予定で開発が行われていたが大幅に遅れることとなった。その後は2012年末のαテスト、2013年春からのβテストフェーズ1及び2を経て、2013年5月24日、新生FFXIVの発売日およびサービス開始日を公式に発表し、予約を開始。同年8月27日に正式に発売された。
 
なお、PlayStation 3(PS3)版は当初2011年3月上旬発売予定であったが、旧版での発売が中止となり『新生FFXIV』からの対応となったため、2013年8月27日にWindows版と同時発売という形となった。また、2013年のE3にてPlayStation 4(PS4)版を開発中であることが発表された。PS4版はベータテストを本体の発売日と同日の2014年2月22日に開始し、正式サービスはそれから2ヶ月後の同年4月に開始予定である[1]。
 
本項では、旧版と新生版の双方について記述する。

FF14 攻略

本当に終わると思うと寂しい

2014年12月25日 10:45
最後に残った極イフリートもちょっと苦戦しましたが2戦目は1発でクリアです。 今週分はエンシェントシールドと交換して予備で来週もやって全て終了かな。 来週が終わったらもう本当にアクセサリーがまだの極タイタンだけになりますね。 極蛮神は大分苦戦しましたが楽しかったので寂しい気もします。(´・ω・`) ・極イフリート討滅戦 インフェルノ・ヒーラーバングル

1発でツインタニアを倒せたよ

2014年12月24日 09:51
今週の5層は固定の竜さんがお休みだったのでモンクさんを助っ人で呼びました。 凄い順調でFSの場所とツイスターで1回ずつ失敗した以外ほぼ完璧でした。 ということで何と1発でツインタニアを倒してクリアできましたよ。Ψ(`∇´ )Ψ 毎週こんな感じでいけると時間的にかなり楽なのでもっと頑張らないとです。 そして武器はアラガンコンポジットボウで防具はまたもやモンクの胴が出ました。 ・大迷宮バハムート:邂逅編5層 アラガンコンポジットボウ アラガンストライカーキュイラス

流石にやりすぎて力尽きました

2014年12月24日 09:48
週末はラ・カザナル宮外郭のスカームにかなりの回数通っていた気がしました。 しかしこれだけ通っているのにレアトランスラリーが全く出てくれません。 半数の人に出ているのにあるるは出なかったりと本当に運命の神様は酷いです。 疲れていたのか鍵を使おうとして間違えて外に出るという失敗もしました。 頭2を自分で買って募集した時なので精神的なダメージをかなり受けましたよ。 何とか頑張って参加していましたが綺麗な漆黒蝶の翅が先に6枚集まりました。 そして失敗の1回を加えると週末14戦目でとうとう出ました。(´Д`;)ヾ とりあえず強化は両手棍のレブレイルグと盾のビアテフィバルワクにしました。 黒霊石でオーグ

油断は大敵という教訓ですね

2014年12月23日 09:31
予備のロウェナの手形を手に入れるために今週も極蛮神を倒しに行ってきました。 驚くほど順調で極イフリートも極タイタンも1回で倒すことができましたよ。 実装当初からやっている人は武器が揃った人が多いので最近は勝率が低めでした。 でもまだ上手い人は残っているので運が良いと順調で良いです。ヽ(*´∀`)ノ と思ったら1番弱い最後の極ガルーダで何度も失敗してしまうオチがつきました。 ・極イフリート討滅戦 インフェルノ・ヒーラーバングル ・極タイタン討滅戦 トレマー・アタッカーイヤリング ・極ガルーダ討滅戦 ヴォーテックス・キャスターリング

AFとレリック装束を強化です

2014年12月23日 09:28
ナイトのレリック装束のデザインが凄い好きなのですが出番がなくて寂しいです。 しかしAFとレリック装束の強化が実装されたのでまずは胴を強化しました。 ただ上位BFは全く未経験なので必要なレム物語を集めるのがちょっと問題です。 IL109にするレム物語はポイントも低いのでエミネンスで交換しました。 流石に10枚は大変なので5枚にするためにVLサーコート+2を強化しました。 デュナミス-ザルカバードで経験値2万を稼ぎましたが簡単になってますね。 あれだけ苦戦したデーモンもナイトなら5匹ぐらいリンクしても耐えられました。 レリック装束はもう捨てるほどぽろぽろとドッロップしました。(´・ω・`) とい

とうとうタンクの脚が出ました

2014年12月22日 16:09
あれだけ出なかったヘヴィアラガンクウィスですが出るときはぽろっと出ますね。 ということでやっとタンクのアラガン装備が5層の頭以外は全て揃いました。 ついでにアラガンストライカーリングもロット勝ちしたので今日はほくほくです。 他のジョブの装備はVUPも近いし無理に揃えないで神話装備で良い気もします。 でもヒーラーのアラガン装備とか見た目的にもちょっと欲しい気もしました。 それよりも1~4層の固定が今日で終了なのでどうするか考えないといけません。 1・2層はヒーラーの経験もあるので何とかなりそうですが4層が不安です。 2層のアラガンロットなしの時もヒーラーは未経験なので調べておかないとです。 VU

宿題は最後の日にやるタイプ

2014年12月22日 16:06
アマルジャの蛮族デイリークエストを毎日こなしてやっとランク3に上がりました。 次のランクで終了のようですが全てアマルジャに使ってもまた10日後ですね。 アマルジャが終わってもまだシルフがありますしVUPで他の蛮族も追加されます。 実装されてからずっと放置していたツケがやっぱり響いてきました。(´Д`;)ヾ

ラ・カザナル宮外郭は美味しい

2014年12月20日 09:49
相変わらずラ・カザナル宮外郭に行きまくっていますがギルが結構貯まりました。 頭のランクが高いとお金はかかりますが黒霊石+2が高確率で出てくれます。 まだまだ需要が多いので高く売れるのでかなりの金額を稼ぐことができましたよ。 そして2個めのレアトランスラリーが出て綺麗な漆黒蝶の翅も6枚貯まりました。 今回はイズアース+2と真鉋切の2本に強化しましたが結構良い性能ですね。 片手刀は最近のIL装備は苦無タイプが多くてDが低めだったので良かったです。 次はもう1本の鉋切改でその次はイックラマー+1の強化かな。ヽ(*´∀`)ノ ・スカーム...

上位のアークエンジェルに挑戦

2014年12月20日 09:46
しばらくブランクがあったのでちょっと避けていた上位BFに挑戦してきました。 まずはアークエンジェルのTTに挑みましたがそんなに苦戦しませんでした。 範囲のアモンドライブに巻き込まれないように注意と魔力の泉の対処が大事です。 TTはフロアから外に出ないので逃げる戦法もありますが今回は静寂させました。 赤魔道士がスタイミーとサボトゥールを使ってサイレスを使うと効きました。 ただレジストか効果が短かったのか魔力の泉の終盤にメテオが1発だけきました。 落ち着いて対処すればむずかしいでもそんなに苦戦はしません。(´・ω・`) ・アーク・ガーディアン2(むずかしい) 【個人報酬】 レム物語終章×3 小箱

判定がずれている気がします

2014年12月19日 10:53
またアクセサリー目的で極タイタンに挑みましたがやっぱり変な気がしました。 確実にランドスライドの予兆範囲から離れていたのに2回も食らいました。 それ以外でもボムボルダーの爆発も変なタイミングで食らうときがありました。 以前のタイミングで避けると食らうので少し早めに移動すると大丈夫です。 極タイタンはかなり細かな回避が重要なので対処して欲しいですね。(´Д`;)ヾ ・極タイタン討滅戦2戦 トレマー・レンジャーイヤリング トレマー・キャスターイヤリング
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>