『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、略称:FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、FF11以来2作目のオンラインゲームMMORPG。Windows版がオリジナルとなるのはシリーズ初である。
Windows(PC)版は2010年9月30日に発売されたが、サービス開始初期の状態に不備・不全が多かったため、2010年12月に運営体制を一新する。2012年12月31日、再始動に向けサービスが一旦終了した。体制一新後は旧版の『FFXIV』の改修と並行して、後継となる新たなグラフィックスエンジンとサーバーを使った『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(新生FFXIV)を2012年末サービス再開予定で開発が行われていたが大幅に遅れることとなった。その後は2012年末のαテスト、2013年春からのβテストフェーズ1及び2を経て、2013年5月24日、新生FFXIVの発売日およびサービス開始日を公式に発表し、予約を開始。同年8月27日に正式に発売された。
なお、PlayStation 3(PS3)版は当初2011年3月上旬発売予定であったが、旧版での発売が中止となり『新生FFXIV』からの対応となったため、2013年8月27日にWindows版と同時発売という形となった。また、2013年のE3にてPlayStation 4(PS4)版を開発中であることが発表された。PS4版はベータテストを本体の発売日と同日の2014年2月22日に開始し、正式サービスはそれから2ヶ月後の同年4月に開始予定である[1]。
本項では、旧版と新生版の双方について記述する。
FF14 攻略
もう疲れたので妥協しました
2014年12月12日 10:20
今週のクリスタルタワーはキャスターの脚か詩人の胴を狙っていましたが出ません。
もう疲れてしまったので今週は最後に出た風魔の衣で妥協することにしました。
和風の装備で見た目は良いのですがやはり全て集めないと駄目ですね。(´・ω・`)
今週は4層まで通しで白の練習
2014年12月11日 09:53
今週はかなり久しぶりに1層から白で参加しましたが何とかクリアできました。
特に2層の物体壱九九で白は初めてですが回復の感覚は大体分かりました。
ただタイミングは分かりましたが白が2人だと結構MPがぎりぎりで怖いです。
しかし今回のPTは1層で片方の蛇を倒した直後に半壊したり若干不安でした。
2層もMPがもう尽きる寸前だったので全体的に火力が低めだったのかな。
そんな状態で4層も不安な点はありましたが運良く1発でクリアできましたよ。
装備はアラガンヒーラーブーツを取れて初のヒーラーの装備です。ヽ(*´∀`)ノ
・大迷宮バハムート:邂逅編1層
アラガンスレイヤートラウザー
アラガンストライカーリ
召喚獣ケット・シーと契約です
2014年12月11日 09:50
今日はFF11のバージョンアップですが召喚獣のケット・シーが実装されました。
早速クエストを進めましたが内容は過去の3エリアを回るだけなので楽でした。
そして最後はウォークオブエコーズのお城のBFでケットシ・シーと直接対決です。
精霊魔法やレベル?ホーリー等を使いますがIL119ならソロで余裕でした。
というか戦闘中は頻繁にみゃ~みゃ~鳴きながら攻撃してくるので可愛かったです。
いつもの選択で契約しましたが最後の選択肢がとても気になりました。(´;ω;`)
新メナスインスペクター巡り
2014年12月10日 10:44
地下空間は不具合でまだ未実装ですがとりあえず地上でNMを一通り回りました。
今回は従来のメナスインスペクターのNMと比べると全体的に弱かったです。
下位のNMは6人でも倒せるらしいですが流石に上位はそこそこの強さでしたね。
紫電の欠片VのNMが使ってくるウィングオブアゴニは凄い強烈なので注意です。
他はIV以下で苦戦しませんでしたが多くは攻撃の属性に耐性がありました。
一気に回る場合はジョブの構成を考えないと大変になってしまうかもしれません。
特に白縹の欠片IVのNMは通用する攻撃が途中で変化する感じがしました。
これでNMの装備はボス以外は全て交換できるようになりましたよ。Ψ(`∇´...
森の中に大きな家が建ちました
2014年12月10日 10:41
うちのフリーカンパニーもやっと家が建ちましたがLサイズなので大きいですよ。
場所はラベンダーベッド3区の28番地で北西の簡易エーテライト付近です。
しかも近くにマーケットボードと呼び鈴もあるので立地はかなり良い感じでした。
庭もかなり広くて物を沢山置けるので畑とかこれから色々考えるのが楽しみです。
ちなみに庭に次元刀の凱旋門を置くとそれを登ってベランダにも行けました。
Lサイズの家なので中もかなり広くて特に地下は仕切りがないので凄い広いです。
しかしこれだけ広いと家具の設置にかなりセンスが必要ですね。(´・ω・`)
何故か必要ないのに回っちゃう
2014年12月09日 09:46
今週もなかなか狙っている装備が出てくれませんでしたがやっと出てくれました。
バラードコースリットを取れたのでこれで全ジョブがIL80を超えました。
まあ今更IL80の装備は必要ないと思うけど気になっていたので。(´・ω・`)
そしてやはり今週もリセットの直後ではないですが極蛮神を回ってしまいました。
しかし極タイタンのメンバーが有名なFCが主体だったので凄かったですね。
1戦目は心核の途中でモンクさんが落下しましたがそのまま戦って勝利しました。
そして2戦目は今度は白さんが心核の途中で落下しましたが普通に勝利です。
3戦目は後半に黒さんが2人も落下して白さんも倒れましたがまたもや勝利です。
やっと武器と防具が揃いました
2014年12月09日 09:43
来週は水曜からメンテナンスなので今週はVUP前の最後の5層になりそうです。
1回目はFBFSでミスしましたが2回目は大きなミスもなく勝利しました。
最後にMTのヘルリキッドが拘束具に被って直後にSTにもきたので焦りました。
しかし落ち着いてインビンシブルと防御バフを使い頑張って耐え切りました。
装備はアラガンヒーラーグリモアとタンクのアラガンヘルムが出てくれましたよ。
まさかVUPまでに揃うとは思っていなかったので嬉しいです。ヽ(*´∀`)ノ
・大迷宮バハムート:邂逅編5層
アラガンヒーラーグリモア
アラガンヘルム
やはり一筋縄ではいきません
2014年12月08日 10:58
新しいメナスインスペクターのボスがいるエリアが開放されたので行ってみました。
しかし情報が不足しているのとまだみんな不慣れなのでボスに到達できません。
ヨルシア森林はやはり5番目のNMのベラドンナが強く事故や時間切れになります。
倒せないことはない感じでしたが時間を食うので結晶を使うのもありかもです。
カミール山麓はノールのNMでかなり時間を食ってしまい4匹目で時間切れでした。
カコフォニーを使うとNMと標的の両方がかまえる状態になるので要注意です。
殴ると防御力が下がっている状態でカウンターが来るのでHPがどんどん減ります。
また条件は不明でしたが頻繁にモードが変化した合図が出ました。(´・
またオーディンを高評価で討伐
2014年12月08日 10:55
今日もシルフの蛮族デイリークエストをやっていたらオーディンが出現しました。
急いで駆けつけてかなり初期から戦闘に参加できたので評価を稼げましたよ。
そして見事に金評価を貰いオーディンの被布を5枚手に入れることができました。
前回は斬鉄剣と交換したのでオーディンヘルケーディと交換することにしました。
かなりオーディンっぽくなりましたがこれは結構格好良いです。ヽ(*´∀`)ノ
まだオーディンの被布は4枚あるので銀以上の評価を取れば頭も交換できますね。
今週はかなり運が悪い週な予感
2014年12月06日 10:36
メンバーに一部入れ替えがあったので練習で1層から5層まで一気に進めました。
4層までは順調で1発でクリアできましたが流石に5層はちょっと苦戦です。
まだ不慣れな部分と単純ミスが続いて久々に制限時間いっぱいかかりまいました。
最終フェーズで竜さんが倒れ終盤に白さんも倒れましたが何とか倒せました。
竜さんを起こせなかったのでもう間に合わないかと思いましたがぎりぎりでした。
装備は見事に全員の希望が外れて全てフリーでしたがロットが凄い酷かったです。
一桁のロットを連発して今回は装備を1個も取れませんでした。(´;ω;`)
運が良い時と悪い時の差が激しい気がするのでもう少し平均化して欲しいですね。
新