『ファイナルファンタジーXIV』(ファイナルファンタジーフォーティーン、FINAL FANTASY XIV、略称:FFXIV、FF14)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズのナンバリングタイトル第14作目にあたり、FF11以来2作目のオンラインゲームMMORPG。Windows版がオリジナルとなるのはシリーズ初である。
 
Windows(PC)版は2010年9月30日に発売されたが、サービス開始初期の状態に不備・不全が多かったため、2010年12月に運営体制を一新する。2012年12月31日、再始動に向けサービスが一旦終了した。体制一新後は旧版の『FFXIV』の改修と並行して、後継となる新たなグラフィックスエンジンとサーバーを使った『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(新生FFXIV)を2012年末サービス再開予定で開発が行われていたが大幅に遅れることとなった。その後は2012年末のαテスト、2013年春からのβテストフェーズ1及び2を経て、2013年5月24日、新生FFXIVの発売日およびサービス開始日を公式に発表し、予約を開始。同年8月27日に正式に発売された。
 
なお、PlayStation 3(PS3)版は当初2011年3月上旬発売予定であったが、旧版での発売が中止となり『新生FFXIV』からの対応となったため、2013年8月27日にWindows版と同時発売という形となった。また、2013年のE3にてPlayStation 4(PS4)版を開発中であることが発表された。PS4版はベータテストを本体の発売日と同日の2014年2月22日に開始し、正式サービスはそれから2ヶ月後の同年4月に開始予定である[1]。
 
本項では、旧版と新生版の双方について記述する。

FF14 攻略

プリュウェンが完成しました

2014年11月25日 10:20
新メナスインスペクターに行っていませんでしたがそろそろ行くことにしました。 ジョブ専用武器のクエストを受ける条件の1つなので行かないと作れません。 早速ヨルシア森林に行きましたがみんな慣れていてベラドンナも楽に倒せました。 そしてボスのウォップケットは思っていたより楽に戦えて事故もなく倒せました。 ワイルドキーパー・レイヴのユムカクスは怖かったので拍子抜けしましたよ。 ・メナスインスペクター ヨルシア森林2戦 称号:ウォップケット...

ラフレシアの駆除までもう少し

2014年11月24日 14:36
極リヴァイアサンは相変わらず水神の魔鏡をドロップする気配が全くなく泣けます。 しかもフリーのリヴァイアサンボウで無駄に99を出してロット勝ちしました。 これで残りは斧・槍・召喚本ですが武器が揃っても水神の魔鏡は出る気がしません。 ・極リヴァイアサン討滅戦3戦 リヴァイアサンシャムシール リヴァイアサンボウ リヴァイアサンワンド リヴァイアサンバックラー そして大迷宮バハムートの侵攻編1層を練習していますがみんな慣れてきましたね。 かなり最終フェーズまで行けるようになりましたがまだ安定して戦えません。 でも失敗は多いですが大分越えられるようになったのでもう少しです。ヽ(`Д´ )ノ

今日は久々に装備運が良かった

2014年11月24日 14:33
今日はフレと一緒に邂逅編の5層に行きましたが越える力で大分楽になりました。 以前と比べてそんなに頑張らなくてもFSや蛇を時間内に余裕で倒せました。 2戦目で希望のアラガンケーンが出たのでこれで武器が3本目です。ヽ(*´∀`)ノ ・大迷宮バハムート:邂逅編5層2戦 アラガンケーン アラガンセプター アラガンレンジャートラウザー アラガンスレイヤーソルレット そして今度は極王に行きましたが何といきなりタンクのリボンが出てくれました。 ロットはやっと高い数字が出てくれたのでとうとう取れましたよ。(*´Д`*) ・極王モグル・モグXII世討滅戦 リボン・オブ・ディフェンス

惜しかったのですが敗退です

2014年11月22日 09:21
今日もラフレシアの練習をしましたが最終フェーズで惜しいところまで行きました。 最初のスラッグは無事に処理できたのですが2回目のスラッグで失敗しました。 本当に後少しな感じなので細かいミスを潰していけばクリアはもう目前な感じです。 そして戦記装備は既に胴と手を交換していますが今週は悩んで盾を交換しましたよ。 何か中華鍋を背負ってるみたいだ・・・来週は足を交換するかな。(´・ω・`)

勝ったけどロットは負けました

2014年11月22日 09:18
まだ細かいミスが多いですが最終フェーズまではかなり行けるようになりました。 最終フェーズもスラッグが微妙に倒せなかったりしましたが何とかなります。 それよりも最終フェーズでMTが倒される事故が多発するので原因を考えました。 MTは外周に移動してスライムは反対側の外周に移動して沸かせていました。 そうするとMTとヒーラーの距離が離れてしまい回復が届かないのが原因でした。 なのでMTは移動してスライムは中心からちょっと下がった位置にしました。 何度か失敗しましたが最後は上手くいってラフレシアを倒せました。ヽ(*´∀`)ノ ハイアラガン・ディフェンダーサバトンが出たけどもちろんロット負けです。 ・

まずは盾をアニムスにしました

2014年11月20日 11:08
やっとアートマが揃ったので黄道十二文書を始めましたがなかなか大変でした。 発生しにくいFATEも大変ですが生息数が少ない雑魚討伐も大変でした。 PTを組んだりFAを取れば良いのに何故かソロで最後まで倒す人が多いです。 でもその辺をクリアしてしまえば後はすんなり達成できるので楽でしたよ。 でも1番の難関は・・・やはりアラガントームストーン:神話を貯める事です。 ナイトは剣と盾に分かれていて盾は2冊で完成するのでそちらから進めました。 FATEのフェロック四姉妹が強くて大変ですが何とか人が集まりました。 頑張って2冊クリアしてホーリーシールド・アニムスが完成です。ヽ(*´∀`)ノ しかしこの後は

安定までもう少し練習が必要

2014年11月20日 11:05
まだまだ失敗は多いですが今週は1回の突入でラフレシアを倒すことができました。 この調子でもっと慣れて1層はさっさと終わらせて2層の練習をしたいですね。 微妙にスラッグの削りが間に合わないことがあるのでここで劇毒薬もありかもです。 そして今週の装備はタンク・・・ではなく2個ともヒーラーでしたよ。(´・ω・`) ・大迷宮バハムート:侵攻編1層 ハイアラガン・ヒーラーグローブ ハイアラガン・ヒーラーサイブーツ

やはりラミアの石化は怖いです

2014年11月19日 10:11
1層が終わった後に少しずつ2層の練習をしていますがなかなか上手くできません。 でも石化の処理は慣れてきて4匹のラミア辺りまでは行けるようになりました。 次はダメージ床を避けながらの石化処理と最後のラミアからの視線石化の練習です。 2層がクリアできると戦記武器が取れるので頑張らないとですね。ヽ(`Д´ )ノ

根性を鍛え直す必要があります

2014年11月19日 10:07
蛮族デイリークエストはコボルドから進めましたがやっとランク4になりましたよ。 しかしクエストの内容がどれも酷くてサボるのと他の邪魔しか考えていません。 まあコボルドらしいのですが最後は良い展開と見せかけて変わっていませんでした。 まずはマウントのボムバルーンを買いましたがララフェルだと可愛い乗り方ですね。 そしてコボルドのミニオンも買いましたが凄い可愛くて気に入りました。(*´Д`*)

とうとうメリジューヌを討伐!

2014年11月18日 10:13
侵攻編の2層を頑張って練習していますがなかなか最終フェーズまで行けません。 こうなったらもう練習しまくるしかありませんので野良で突入してきました。 野良でしたがみんな慣れていて序盤で最終フェーズまで行くことができましたよ。 最終フェーズは最初に3種類の石化攻撃が重なるので良く確認して対処です。 でもラミア・プロセクターを倒してしまえば後はもう注意しながら削るだけです。 かなり失敗を繰り返しましたがとうとうメリジューズを倒せました。Ψ(`∇´...
<< 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>