FF14の製品情報
2014年10月21日 10:14
『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』では、以下の3つの環境が提供される。
Windows パソコン
プレイステーション3
プレイステーション4
以上に加え、ブロードバンド環境及び、プレイステーション3版の場合はPlayStation NetworkのIDが必要。
ゲームをプレイするのに必要なWindows版とプレイステーション3版のパッケージ価格は、以下のとおりである。
コレクターズエディションは、インゲームアイテムやサウンドトラック、アートブックを始めとした様々な特典が付属する。
また、通常版、コレクターズエディション版を問わず、予約特典付きを購入した場合は予約特典としてインゲームアイテム、及び数量限定で先行ログイン権を獲得することが出来る。
Windows パソコン版
いずれもオープン価格である。
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版(パッケージ)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版(ダウンロード)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション(パッケージ)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション(ダウンロード)
プレイステーション3版
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版(パッケージ)¥3,300(税込)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版(ダウンロード)¥3,300(税込)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション(パッケージ)¥10,290(税込)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション(ダウンロード)¥5,300(税込)
プレイステーション4版
現在開発中
また、通常版からコレクターズエディションにアップグレードする「デジタルアップグレード」が、\2,300(税込)にて提供される。デジタルアップグレードにおける特典はインゲームアイテムのみであり、パッケージ版コレクターズエディションに付属するそれ以外の特典は手に入らない。また、旧ファイナルファンタジーXIVにおいてコレクターズエディションを購入していた場合、サービスアカウントにレジストレーションコードが紐付けされていれば自動的にコレクターズエディション扱いになり、インゲームアイテムを入手することが可能である。
旧ファイナルファンタジーXIVのプレイヤー(課金しなかったことにより、凍結しているアカウントも含む)には、無償で『ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア』のソフトが提供される。コレクターズエディション版も前述のとおり反映されるが、予約特典のインゲームアイテムは新しいパッケージを購入しないと手に入らない。